1以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 20:17:25.46ID:Jl33P7mn0
エンディング感動したわ!ありがとう昔のスクエニ
思ってたよりボリュームがあって当時は本気でFF作ってたんだな
ストーリーも起承転結がしっかりしててめちゃ引き込まれたよ、明るいようで実は一番重い主人公を支えていく流れは素直に感動した
FF13以降しかやってないからこういうのがほんとのFFなんだな、と信者がうるさい理由もなんとなくわかった
43以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 20:51:54.47ID:bE3AgHzk0
FF9は何か昔からアンチが多いねー
まあ単純にFF嫌いな人と他のナンバリングが好きな人いるし
当時十分楽しんでクリアできたよ
とりあえず >>1 が楽しめたようでよかった
115以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 22:13:46.59ID:i0RZwWse0
>>1
ちゃんと、言えたじゃねえか
221以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/19(月) 02:41:47.48ID:QkV+y2Mu0
>>1
FF13以降しかやってないで草
FFやったことないやんそれ
2以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 20:19:01.63ID:o3YPUX5i0>>152
ロードが長くてそれだけでやる気なくす&歴代でももっとも影が薄いFFだな
152以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 23:22:34.38ID:ZZvbzoxk0
>>2
俺と全く同じ感想w
クリアもしてない
5以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 20:21:07.20ID:KL+bRSMC0
どのキャラも良かったな
6以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 20:21:25.17ID:p1djMp7K0
9はまさにファンタジーの集大成だよな
10はいかにもウェイ系に見えるから未プレイだわ
18以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 20:30:39.40ID:KL+bRSMC0
パンデモニウムのイベントで流れる
独りじゃないが好きだった
19以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 20:30:44.92ID:AcU93Nvya
ブリ虫で笑いを誘うセンスの無さよ。。
21以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 20:31:57.44ID:p1djMp7K0
だからといって今PS4版が1500円でセールやってるものの
今の時代に1500円出せるクオリティかと聞かれるとせめてフルリメイクくらいしてくれないとな
22以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 20:34:12.35ID:ZouH3pC40>>36
実況動画見てる分には面白そうだったんだけどねえ。実際やってみたら10と一緒で積んだわ
36以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 20:45:20.30ID:yCZpyLmWa
>>22
エンディング見ないと評価は無理
28以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 20:39:20.29ID:z9tr+Vowd
9は世界観が全てだから刺さらない奴には大したことないと思う
29以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 20:40:09.73ID:7o939eI+0>>32
途中までは面白かったけど、終盤の敵が宇宙だか異世界だか
急に世界観が飛躍してて醒めた覚えがある
記憶が曖昧だからよく覚えてないけどな
32以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 20:41:56.77ID:IkJUChLHd
>>29
宇宙人だけど、FFの敵としてはそれほど飛躍してないな
39以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 20:48:55.29ID:ScsJgyoC0
今のスクエニなら戦闘前ロードがないどころかシームレスなんだろうな
40以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 20:49:14.14ID:Do8HAUmj0
ロードを何とかして後半のダレッぷりをどうにかしてくれればいいRPGだよ
でも今リメイクとかしようとすると
バカ共がビビを掘り下げて描くとか言い出して蛇足設定乱発しそうで鬱
あのくらいの塩梅が一番いいんだよ
41以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 20:50:41.72ID:i8duVhKx0
バトルがシリーズトップクラスのつまらなさを除けば非常に出来のいい作品
42以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 20:51:53.61ID:m06t3TcG0
あてもなく彷徨っていた
手がかりもなく歩き続けた
61以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 21:08:36.34ID:/1vkY7D30
この雰囲気は最高だった
待機中
64以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 21:11:11.02ID:MiAhUXTO0
9はカードゲームばかりやってた
POLのテトラマスターもはまってた
でもFF8のカードゲームはほとんどやらんかった
118以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 22:15:57.73ID:g2hUV1BZ0>>127
9が好きな人の「これがFFだ」という感覚は理解できるし、
ゲームとしてつまらない(ストーリーは除く)のは前提だから置いといて、
8まで好き勝手に作ってきて「自分達が好きなように作ってきたものがここまで支持されてありがたい」
と語っていた開発が、9で初めてFFファンが抱いているFF象をそのまんま意識して作った
(CMですらそうだった)のが気に入らない
FFの作り手としての矜持を失ってしまったように見えた
127以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 22:33:24.61ID:WDXU4ZKt0>>133
>>118
すぐ下に書かれている
ユーザはいつもスクウェアを見ていてくれたわ
でもユーザはわかっていない
スクウェアもユーザを見ていたってことを
と言いたかったんじゃないの
そのあと映画を作りに行くわけだから
やっぱり自分勝手なんだけど
146以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 23:02:10.79ID:PdOx9GtY0
世界観だけいうと9と12が大好きだった。
147以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 23:05:30.70ID:5MzZlJOw0
近隣の7 8 10は必殺技以外
みんな同じになるのが残念だったから
バトルで個性がある9はよかった
148以下ぽかぽかな日々がお送りします。2018/11/18(日) 23:08:59.83ID:0DBCe/0l0
世界観やストーリーは面白かったけど
終盤とゲームシステムはつまんなかったわ
戦闘のテンポ悪いしロードも合わさって苦痛だった
ただ、エンディングで全部許せちゃうずるい
コメントする